お久しぶりです。
五月のことですが…福岡県立美術館にて行われている、『ディズニープリンセスとアナと雪の女王展』に行ってきました!❤️
ディズニープリンセス大好きな私は携帯カバーもディズニー、筆箱もディズニー、筆記用具もディズニーという女です。(ランドもシーも一回ずつしか行ったことないんですけどね)
美術館にはプリンセスごとに分けて展示が行われていました。
イラスト、それぞれの映画ができるまでの製造過程、関係者によるインタビューの様子などの映像が流れて居ました。
また、実写版のコーナーもありました。
マレフィセントのコーナーでは、なんとアンジェリーナ・ジョリーが実際に来た(であろう)衣装が飾られていたり、実写版のシンデレラのコーナーでは、あの舞踏会のシーンで来ていたブルーのドレス(一面に一万個以上のスワロフスキー)が展示してあったりしました。あのドレスを見た時は、『これは女の子の憧れの塊だ…!自分が泥に思える!!』と思いました。あれはアジア人の顔には似合いません。間違いなく。
そしてラストに待ち構えていたのが、そう『アナと雪の女王』です。
もう何十回と見たあの『Let it go』を、周りをぐるりと取り囲むスクリーンに投影してあって、大迫力でした!
↑出口にあったモニュメント
とても楽しかったです!ディズニー行きたい!